田舎館産の大豆を原材料にした味噌を、ふんだんに盛り込んだ県内初のソフトクリームです。クリーミーなバニラの甘さと、味噌の香ばしさが溶け合い、優しい“甘じょっぱさ”が口いっぱいに広がります。
「道の駅いなかだて」で販売しておりますので、お越しの際はぜひご賞味ください。
問い合わせ先 道の駅いなかだて「弥生の里」
TEL 0172-58-4411
道の駅いなかだて「弥生の里」にあるレストランジャイゴでは新商品として、土器カレーを販売しています。土器をイメージして制作したお皿には、村産の「つがるロマン」と「紫黒米」のほか、ブロッコリーやフライドポテト、豚カツを加え、弥生時代をイメージしながら、見た目にも彩りが加えられています。道の駅にお越しの際にはぜひご賞味ください。
問い合わせ先 レストランジャイゴ
TEL 0172-43-8121
雪原をスノーシューで踏み固めて描くスノーアート。スノーアーティスト集団It’s OK.が雪原に巨大なアートを描きます。期間中は、夜間ライトアップのほか、スノーアート体験やソリ山遊び、スノードームづくりなど冬を楽しむイベントも実施します。
〇日時:2月10日(金)~12日(日)
〇場所:弥生の里展望所とその周辺(道の駅いなかだて「弥生の里」内)
問い合わせ先 田舎館村役場 企画観光課
TEL 0172-58-2111
田舎館村役場近くに開設している(株)アグリいーな田んぼアートの里の観光いちご園では、一年を通していちご狩りを楽しむことができ、7月からは甘酸っぱい夏いちごを収穫できます。また、いちごの量り売りのほか、いちご生ジュースや特製スイーツも販売しています。
詳しくは
https://www.agri-na.comをご覧ください。おいしいいちごを食べにぜひお越しください。

問い合わせ先 田舎館村役場企画観光課
TEL 0172-58-2111
田舎館村では新型コロナウイルス感染症の影響により、令和2年の田んぼアートを中止としましたが、夏の緊急企画として、村公式HPとYouTube「青森県田舎館村企画観光課」チャンネルにて、第1回(平成5年)から第27回(令和元年)までの歴代見ごろ写真全35枚を期間限定で公開しました。
HPでは、1枚1枚を高画質画像でダウンロードしてお楽しみいただけます。
今年の夏はオンラインで、田舎館村の夏の風物詩「田んぼアート」をお楽しみください!
公式HP→
http://www.vill.inakadate.lg.jp/docs/2020072700033/
YouTube→
https://youtu.be/FVE-RWJs6rU
