これ1本で味がグレードアップ!手軽さで有名なアウトドアスパイスほりにしの青森県ご当地ver.は今別町だけで売っています。
荒馬まつりを思い出すような荒馬と花火のイラストが描かれたオレンジ色のラベルです。春のキャンプシーズンへ向けて1本いかがですか?
道の駅いまべつ半島プラザアスクルと海峡の家ほろづきで販売中です。
問い合わせ先 道の駅いまべつ半島プラザアスクル
TEL 0174-31-5200
令和6年4月28日(日)にいまべつ3大まつりの始まりを告げる「海峡いまべつ春まつり」が海峡さざなみ公園(今別漁港地内)で開催されます。津軽海峡を一望できる公園で、いまべつ牛の串焼きなど町の特産品に舌鼓を打ちながら、荒馬などのステージイベントなどを楽しむことができます。ぜひ、ご来場ください。
問い合わせ先 今別町観光協会
TEL 0174-31-5140
高野崎キャンプ場は海に突き出たテントサイトが特徴で、朝日と夕日、北側には北海道を望むことができる無料のキャンプ場です。近くには簡易宿泊施設の「海峡の家ほろづき」があり、木曜日から土曜日までは日帰り入浴をすることができます。
お食事処が2店舗あり、日帰りでの観光もオススメです。
問い合わせ先 今別町役場 産業建設課
TEL 0174-35-3005
今別町の特産品が食べられるレストラン驛では、冬季限定メニューが登場します。幻の牛肉いまべつ牛を堪能できる「べこ鍋」と、奥津軽いのしし牧場のいのしし肉を使用した「ぼたん鍋」です。どちらも体の芯から温まる寒い冬にピッタリな美味しいお鍋となっています。
冬の今別町に足を運んでみてはいかがですか?
問い合わせ先 道の駅いまべつ半島ぷらざアスクル
TEL 0174-31-5200
津軽半島今別サーモンは津軽海峡今別沖で養殖されたトラウトサーモン。身がしまり、脂乗りがよいサーモンをふんだんに使ったサーモン丼は道の駅いまべつで提供されています。
刺身・炙り・漬けの3種類を味わえる贅沢な丼であり、昨年9 月のデビューから大人気の一品です。価格も1,220円とお手頃。ぜひご賞味ください。

問い合わせ先 道の駅いまべつ半島プラザアスクル
TEL 0174-31-5200