青森県市町村総合事務組合
組合の概要
青森県市町村総合事務組合の設立について
本組合は青森県町村会に事務局を置く4つの一部事務組合を統合し、総合的に運営することにより事務の効率化、事務経費の節減合理化等を図ることを目的として、地方自治法第284条第1項に基づく一部事務組合として平成19年4月1日に発足しました。
平成24年4月には市町村税等の滞納整理を市町村と協働して行う専門機関として市町村税滞納整理機構を設置しました。
統合した一部事務組合
組合名 | 設立年月日 |
---|---|
青森県消防補償等組合 | 昭和26年12月25日 |
青森県市町村税滞納整理組合 | 昭和31年1月31日 |
青森県市町村等非常勤職員公務災害補償等組合 | 昭和43年2月1日 |
青森県自治会館管理組合 | 昭和43年5月1日 |
構成団体
組織団体数:10市、30町村、21一部事務組合、3広域連合
事業内容
令和5年6月1日現在
共同処理する事務 | 関係団体 |
---|---|
|
7市、30町村及び7一部事務組合 |
|
7市、30町村、21一部事務組合及び3広域連合 |
|
7市、30町村 |
|
10市、30町村 |
|
30町村 |
組合の役員・議員名簿
管 理 者 | 欠 員 | ( ) | |
副管理者 | 山田 年伸 | (大鰐町長) | |
議 員 | 倉光 弘昭 | (つがる市長) | |
阿部 義治 | (今別町長) | ||
相川 正光 | (鶴田町長) | ||
品川 新一 | (田舎館村長) | ||
長久保 耕治 | (東北町長) | ||
畑中 稔朗 | (東通村長) | ||
山本 晴美 | (田子町長) | ||
監査委員 | 櫻井 雅洋 | (新郷村長) | ※知識経験を有する者 |
組織図

組合の所在地
〒030-0801 青森県青森市新町二丁目4番1号
TEL 017-723-1331
FAX 017-723-1347
青森県市町村税滞納整理機構
TEL 017-721-5151
FAX 017-773-5111