開湯800年以上もの歴史を持つ大鰐温泉。温泉が育んだ古くからの食文化や、だんご、せんべい店など、地域で愛され続けてきたなりわいが今も残る情緒漂う温泉街をゆったり散策しませんか?
足湯&温泉に浸かれるコースは温泉郷・大鰐町ならでは!大円寺では圧巻の「ふすま絵」の見学や、御朱印の拝受ができます。
問い合わせ先 大鰐町地域交流センター「鰐come」
TEL 0172-49-1126
茶臼山公園がつつじの名所として親しまれるようになったのは、大鰐中学校の生徒による入学記念植樹がきっかけです。
その後も毎年植樹が行われ、今では40数種、約1万5千本以上ものつつじが咲き誇る町自慢の名所です。
5月下旬頃に開催される「大鰐温泉つつじまつり」は花見客で大変な賑わいを見せます。5月はぜひ大鰐町へお越しください。

問い合わせ先 大鰐町役場企画観光課
TEL 0172-55-6561
ケビン・バンガロー完備、テントサイト有りの自然に囲まれたキャンプ場です。
スポーツ施設やわんぱく広場など周辺にはアクティビティに富んだアウトドア施設もあり、町中の温泉へも車で数分という好条件。
今なら紅葉を見ながらの秋キャンプが楽しめます。
ぜひ「あじゃらの森キャンプ場」で色鮮やかな大自然を満喫してみませんか?

問い合わせ先 あじゃらの森キャンプ場管理棟
TEL 0172-47-6664