ブログ

2021年1月25日 16:00
◎30町村まるごと弁当フェアがスタートしました!
Discover My Aomori「30町村まるごと弁当フェア」が、本日25日より、県共同ビル地下「新菜菜(にいなな)」でスタートしました。

フェア初日は、午前11時過ぎ頃からお客様が見え始め、11時30分の開店前には多数のお客様で一時行列ができるなど、第1週の「三戸郡まるごと弁当」は、数分で初日分の30食が完売となりました。

ご購入いただいた方には感謝申し上げます。また、ご来店いただいたものの、本日お買い求めできなかった方、申し訳ございません。明日以降も引き続きフェア開催中ですので、ぜひまたお立ち寄りください。

2021年1月24日 08:00
Discover My Aomori 「30町村まるごと弁当フェア」を開催します!
本会では、新型コロナウイルス感染症の影響が続く中、町村経済活性化のため昨年来マイクロツーリズムの推進に取り組んでいます。昨年9月に実施した県内地元3紙での30町村の「食」の魅力の情報発信に続き、今春以降の各町村への流動の活発化のきっかけづくりや県内30町村の食材の消費拡大につなげるため、標記フェアを開催します。

県共同ビル地下に店舗を構える「新菜菜(にいなな)」との共同企画により、1月25日(月)からの三戸郡を皮切りに、県内6郡全6週間にわたり、1週間ごとに各郡の町村の厳選された旬の食材が盛りだくさんのお弁当を、各日30食限定で“格安で”販売します。価格は、600円(税込)です。

近くまでお越しの際には、ぜひお立ち寄りください!




チラシ(PDFデータ)※内容は随時更新します。

2021年1月18日 16:00
会報「あおもり町村自治」1月号を掲載しました。
閲覧は下記からお願いします。

http://www.aomori-chousonkai.jp/kaiho/
2020年9月15日 09:00
30町村の特集紙面を情報発信しました

本会では、県内での周遊と消費(マイクロツーリズム)の促進や旅行機運の獲得などを目指し、昨年度に引き続き県内地元紙に各町村の魅力を広く伝える特集紙面を掲載しました。

掲載事項は各町村一押しの「食」、「観光」、直近の「話題」の3点で、県内地元3紙の9月12日付朝刊に同日一斉掲載しました。


今後も、秋季の観光時期を控え、昨年度制作した県内町村をPRする「あおもり町村ガイド」を増刷発行し、北東北高速SAや主要道の駅に設置、配布するなどし、各町村の魅力の継続的な情報発信に努めていきます。


30
町村の特集紙面「Discover My Aomori 私たちの30町村にいらっしゃいませ。」は、下記より閲覧することができます

30町村特集紙面(PDF)

2020年9月11日 11:00
第3回県と市町村による新型コロナウイルス感染症対策連絡会議が開催されました
 9月10日(木)15時45分、第3回県・市町村による新型コロナウイルス感染症対策連絡会議が開催されました。

会議には、小野寺市長会長、浜谷本会会長、また県から三村知事ほか関係部局長が出席しました。

会議では両会会長から三村知事に対し、本会及び県市長会連名による「新型コロナウイルス感染症対策に関する要望書」を提出しました。

要望手交後、三村知事からは特に地域経済対策補助金の拡充等について、地域経済の回復に向けた動きを早期に本格化させていくため、市町村に対する更なる支援について、今後前向きに進めていきたい旨のコメントがありました。


要望書は次のとおりです。

新型コロナウイルス感染症対策に関する要望書


 前のページ   次のページ 
青森県町村会の概要
  • 住所
    〒030-0801 青森県青森市新町二丁目4番1号 青森県共同ビル2F
  • TEL 017-723-1331
  • FAX 017-723-1347
  • ホームページ
最新記事
町村選択

青森県町村会