県内では桜の開花時期を控え、週末に多くの方が外出されることが予想されることから、青森県市長会と青森県町村会は令和2年4月10日、花見を含めた不要不急の外出自粛等を求める下記メッセージを報道機関等を通じ発出いたしました。
市町村の皆様においては、週末以降のお花見などを含めた不要不急の外出はお控えいただくなどの対応をお願いします。
今週末(4月11、12日)以降に向けてのメッセージ
新型コロナウイルス感染症患者については、3月23日に青森県で最初となる感染者が確認され、その後県内各地で確認されております。
このような状況下にあって、4月7日に国において、東京都など7都府県に対し緊急事態宣言が発令されたところです。首都圏においては3月20~22日の桜の開花に伴い、花見などに外出したことが爆発的な感染を引き起こしたとされています。県内においても今週末以降、桜の開花が見込まれており、観桜のために多くの方が外出することが予想されます。
各市町村の皆さまには感染拡大の防止に向けて、換気の悪い密閉空間、人々が密集する場所、密接した距離での会話など「3つの密」を避けるとともに、緊急事態宣言発令地域への移動の自粛、今週末以降の花見を含めた不要不急の外出については自粛するなどの対応をお願いします。
令和2年4月10日
青森県市長会 会長 青森市長 小野寺 晃 彦
青森県町村会 会長 階上町長 浜 谷 豊 美
【お問い合わせ】
青森県町村会業務共済課
TEL:017-723-1331